|
|
カレンダー |
07
| 2007/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
プロフィール |
Author:テンカラ師
FC2ブログへようこそ!
|
|
|
テンカラ入門 難しいとあきらめることが多いテンカラ釣り。初心者が、初めて1尾を釣るまでサポートします。 |
|
リーダーライン |
2007/08/16 [Thu]20:57 category: テンカラ講座 画像を整理していて、リーダーラインの画像を見つけました。私のお勧めする、蛍光リーダーラインです。よくレベルラインを蛍光で勧める人がいますが、やはり毛ばりまで、つながっている、リーダーラインが見えた方がよいのは、言うまでもありません。魚に警戒されるのではと心配になる方もいると思いますが、少しは違うと思います。しかし写真をみていただければわかるように、メリットの方が大きいです。毛ばりの位置は一目でわかります。慣れてきたら、普通の透明ラインに変えればいいことで、私は慣れるまで、この蛍光リーダーをお勧めします。自分もこれで覚えました。今までのことを考えると、魚の出は、あまり変わりありません。それよりも、毛ばりの位置がわかる安心感の方が大きいです。

スポンサーサイト
スポンサーサイト
テーマ:フィッシング - ジャンル:趣味・実用
|
 |
|
|